
【サンドラを観られなかった全国のドラ友と共有したい番組のコト】 CBCテレビ「サンデードラゴンズ」(毎週日曜日12時54分から東海エリアで生放送)をみたコラム このコラム(?)は「サンドラ」を見られなかった全国のドラ友に話したい! との思いから番組の内容を綴る、竜党のみなさんに向けた、竜党による、竜党のためのコラム(?)である。 6月7日の放送で共有したいトピックスは、レジェンド谷繁元信さんが解説する『ドラゴンズの現状』について。練習試合から選手の状態をチェックするとともに、先発ローテや開幕ダッシュのキーマンについて言及。さらに2軍でアピールをするドラ1コンビについても語った。 まずは、与田剛監督が練習試合で披露(お試し?)している“2020年版強竜打線”の話題から。サンドラが予想する開幕スタメンの打順は、『1番・大島、2番・アルモンテ、3番・高橋、4番・ビシエド、5番・阿部、6番・平田、7番・京田、8番・郡司』。この打線の特徴として挙げられるのは、やはり『2番・アルモンテ』だろう。5日のライオンズ戦では3試合連続安打となるソロ本塁打を放ち“強打の2番”を印象付けた。抜擢した与田監督の狙いと期待する効果について、谷繁さんは次のように見解を明かした。
谷繁さん、『2番・アルモンテ』の新強竜打線は機能する?
谷繁氏:アルモンテに期待するのは、ヒットだと思うんですよ。とにかく打ってほしい。おまけにアルモンテはスイッチ(ヒッター)ですから、1番・大島、3番・高橋の打順において相手が左投手の際に左打者が3人並ばないんですよね。そういうことを考えても良いのかなという気はします。アルモンテを2番に入れるということは、とにかく打ってほしいということなので、そこが機能すると得点能力は上がると思います
谷繁さん、1試合3失策の守備の乱れは大丈夫?
約2カ月ぶりの対外試合となった2日の試合は、昨季チームトップの11勝を挙げた柳裕也が先発。去年5戦3勝と得意とした神宮球場のマウンドだったが、3回を被安打5、3失点と精彩を欠いた。一方、打撃陣は4番のビシエドが2本塁打を放ち、高橋周平も4打数3安打をマーク。 3対15と大敗を喫したこの試合で課題が残ったのは守備。昨季、セ・リーグ最少のチーム失策数45の鉄壁を誇った守備陣が、この日は1試合3失策。実戦不足が露呈したことについて、谷繁さんの見解は・・・ 谷繁氏:この守備の乱れは試合を重ねるにつれて、スピードであったり試合慣れをしていくので大丈夫だと思います
"良い" - Google ニュース
June 08, 2020 at 02:53PM
https://ift.tt/3eZJUBp
「2番・アルモンテは良い」―。谷繁元信氏が与田監督の超攻撃型オーダーを高評価(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
"良い" - Google ニュース
https://ift.tt/2FNukt4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「2番・アルモンテは良い」―。谷繁元信氏が与田監督の超攻撃型オーダーを高評価(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment