木々が紅葉し、秋がだいぶ深まってきました。
とはいえ、暖かな日差しの日もあって、まだぶ厚いコートやボリューミーなダウンコートを着るのを拒んでいる私は、やせ我慢しているのでしょうか。
なんにせよ張り切って防寒すると、動き回っているうちに暑くなるのは本当。
そんな今の時期に、無印良品のダウンベストを1枚羽織ればなんとかなるということに気づいてしまいました……!
軽くてあたたかい着心地が魅力

無印良品「軽量ポケッタブルダウンベスト」2,990円(税込)
ということで、こちらが最近購入したのが無印良品の「軽量ポケッタブルダウンベスト」。
750フィルパワーのオーストラリア産ダウンが使われています。
ボリューミーなのにかさばらず、しかも軽量であたたかいのが特徴です。
ちょっとそこまでのおでかけにぴったり
晴れた日に、ちょっと近所の公園に散歩しに行ったり、ランチしに行ったりするのに気軽に羽織れて重宝しています。
ロングカーディガンなどの羽織りものもいいのですが、前が開いているタイプだとさすがに肌寒いし、そもそもニットだとスースーしてしまう……。
かといって冬仕様のコートやダウンジャケットをがっちり着込むと重すぎるというジレンマがありました。
その点このダウンベストならノースリーブなので動きやすさはそのままに、胴体をピンポイントで防寒してくれるのです。
防寒用インナーダウンとしても活躍
とはいえ、寒がりな身には真冬の寒さ対策も重要。このダウンベストは、コートの下に着ればインナーダウンにもなるんです。
しかも薄手でとにかく軽い着心地なので肩も凝らないし、なによりアウターに響かず着ぶくれしないのが個人的にはうれしいです。
しっとりなめらかな質感
思わず買ってしまった理由としては、表面の質感がしっとりなめらかだったことも大きいです。
たとえるなら、マシュマロのような手触り。
マットな質感のボタンも主張しすぎずいい感じです。力を要さず、閉まるとカチッと音がします。
ポケッタブル仕様で持ち運びもらくらく
さらにこのダウンベストは、ポケッタブル仕様で小さくたためるのもすごいところ!
こんなふうにランダムにまとめて内側に付いているポケットに内包できます。
ミニトートバッグにも入るほど小さくかさばらずにしまえます(ちなみにこのトートバッグは20×20cm程度のサイズ)。
真冬とはいえど、動き回ったり、暖房がガンガンに効いている施設内などでは着るものの調整も必要です。
そんなとき、アウターの下のインナーとして脱ぎ着できるのは便利だし快適ですよね。
今の季節、近所への短時間のお出かけはもちろん、いよいよ寒くなったら防寒用として手放せなくなりそうです。
軽量ポケッタブルダウンベスト[無印良品]
あわせて読みたい:
"ベスト" - Google ニュース
November 21, 2020 at 12:30PM
https://ift.tt/3lXdUlu
無印良品のダウンベストはインナーでもアウターでも大活躍! あたたかさを底上げしてくれるよ|マイ定番スタイル - roomie
"ベスト" - Google ニュース
https://ift.tt/2qhuftC
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "無印良品のダウンベストはインナーでもアウターでも大活躍! あたたかさを底上げしてくれるよ|マイ定番スタイル - roomie"
Post a Comment