
岡田育 (文筆家) / 藤谷千明 (ライター) 1人暮らしでも、パートナーや家族と生活するでもない、新たな選択肢としてルームシェアやシェアハウスという暮らし方に注目が集まっています。 アラフォーオタク女子の2人が思う、他人と暮らすこと、オタク活動やこれからの人生についてたっぷりと語ってもらいました。* * *
ビジュアル系に関してはこの人についていこうと決めた
藤谷千明(以下、藤谷):Twitterでは相互フォローですが、岡田さんとお話するのは今回初めてなんですよね。昔から岡田さんのブログの読者で、はてなアンテナが更新されるとすぐチェックしていました。なので今、私の中では「有名ブロガーとお話しをしている!」という気持ちもあります(笑)。 岡田育(以下、岡田):有難い…!私がまだ新卒社会人の頃から読んでくださっていたのでは?ブロガーとしてはまったく無名でしたが、今以上に好き放題にライブやフェスの感想など書いていた時期ですね。私が藤谷さんを知ったのは、もちろんビジュアル系についてのご執筆記事です。同世代のバンギャと集まっても90年代の思い出話を無限ループするばかりになっていたアラサーの頃、「自分が知らない新世代についてものすごく詳しいライターさんが現れた!これからはこの方が発信する情報についていこう!」と思って。最初はずっと若い方だと思っていたんですが、プロフィールを見たら、案外、年が近かったという(編注:岡田さんは1980年生まれ、藤谷さんは1981年生まれ)。 藤谷:私はライター業を始めたのが20代後半だったので、同世代の人からも「5歳くらい年下」という風に思われがちなんですよ。実はアラフォーという。
妹とのルームシェアの敗因は、家族だから「交渉」しなかったこと
岡田:今回の本を拝読して、藤谷さんがルームシェアにいたるまでのくだりに共感しました。実は私も学生時代に妹とルームシェアして、解散した経験があるので…。藤谷さんはどうして妹さんとの同居がうまくいかなかったんだと思います? 藤谷:「家族だから分かってくれるはず」って思っていたのと、若さゆえでしょうか…。 高校卒業後自衛隊に入ったんですが、そこで4年過ごしたあと、「実家に帰りたくない、じゃあ東京に住んでいる妹と暮らそう、ライブもいっぱい観られそうだし」ってぼんやり思ったんです。勢いで決めてしまったので、お互いに「どんな生活をしたいか」といった話し合いもロクにせず、東京の土地勘もないので、物件探しも彼女に任せっきりでした。その結果…、すぐ決別しました(苦笑)。 岡田:私も大学生の時に、同じく「早く家を出たい!」って思っている妹と住むことにしたんです。しかも兄弟か姉妹であることが入居の条件というぴったりな物件を見つけて。ただ、「家を出たい」という気持ちだけだったので、同じくどんな風に暮らしたいかが全然合わなくて…「音楽性の不一致」みたいなものですね。 藤谷:本当の意味での音楽性の不一致もありましたけどね。妹は当時アヴリル・ラヴィーンなどを聴いていて、私はLUNA SEAとかを聴いているからお互い「うるさい!」って。 岡田:うちは「小室哲哉とか小沢健二みたいなクネクネしたボーカルはイヤホンで聴け」とスピーカーの支配権を奪われて、妹のブリトニー・スピアーズがかかり続けてました。あと、私は実家にいたときと同じ感覚で住んでいたけれど、妹はもっとずっと清潔に暮らしたかったらしく、布団を干す頻度やタオルを洗う頻度について、ひどくなじられましたね。 藤谷:ゴミを捨ててくれないとか、歯磨きするときに蛇口をしめないとか、不満があるのに家族だからってちゃんと交渉しなかったんですよね。だからお互いどんどん不機嫌になっていくばかりで。 そういう価値観のすり合わせやアップデートは大切で、小麦粉は虫が入るのを避けるために冷蔵庫に入れる、とか一番気にする人に合わせようと今はトライ&エラーを重ねています。 これが上京してすぐ、20代の自分がオタク女子とルームシェアしていたら、30秒で解散してるでしょうね。
"良い" - Google ニュース
October 23, 2020 at 04:27AM
https://ift.tt/34p0ybl
交渉の末にたどり着く「心地の良い妥協」。アラフォーの私たちが考える快適な暮らし|オタク女子が、4人で暮らしてみたら。(幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース
"良い" - Google ニュース
https://ift.tt/2FNukt4
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "交渉の末にたどり着く「心地の良い妥協」。アラフォーの私たちが考える快適な暮らし|オタク女子が、4人で暮らしてみたら。(幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment